SSブログ

背摺山 [里山]

背摺山(白崩山)734m

那賀町木頭方面の山からの帰りに国道195線と国道193線が

合流する出合橋の手前でいつも気になっているピークがある。

平谷集落への分岐を過ぎると目の前にピークより300mほど崩れ

た斜面が見える山だ。石灰岩を含む崩落面が遠くからだと白く

見えるので白崩山と言うらしい、標高734mとあって何処かの帰り

に寄ろうと思いつつ行けていない、知り合いの方が行かれたと聞いて

週末の予定がないので、陽だまり山行にと思い立ち出かけた。

白崩.JPG

 

195号線沿い製材所入り口前の空き地に駐車する。

丁度、人がいらしたので尋ねると道なりにいけば廃屋があるので

そこから行けとの事、棚田跡の畦道をいくと電柱が立っているので

これが廃屋に繋がっていると思い電線に沿って上がっていったが

家屋は見えてこない、何時もの如く支尾根を直登していくと苔むし

た岩がごろごろしている尾根に出たピークはすぐそこ、崩落地に

沿って登ってきたようで登り始めてから1時間20分だった。

P2260164.JPG

 

山頂のキティー山岳会の標識は背摺山になっている

途中に見かけた林業事業の作業票にも表題は背摺山となって

いたので地元では背摺山と呼ばれているのだろう。

 P2260173.JPG

ピークは崩落地に樹木がないため展望良好、日明山を手前に

背後に西は平家平や石立山、東は高城山や雲早山が遠望

パノラマ.JPG

 

 帰りは尾根道を行く、切り通しの峠があり、お堂がある

P2260186.JPG

御堂峠と云うらしい

御堂峠.JPG

 

なおも行くと緑色の獣避けネットが現れ道端にはお墓らしき

石組がある、他国修行者の墓と刻まれているが、なんでこんな

マイナーな処で亡くなったか?

P2260193.JPG

製材所に下る道がないか見ながら歩いたが休場峠まで来て

しまった、手掘のトンネルがあるらしくそこを通れば製材所に

繋がるらしいですが引き返すのも面倒なので製材所を北にして

杉林の中をまっすぐ下り帰り着く。

白崩山.gif

こんなマイナーな山に行かれる方はいないでしょうが行くなら

平谷から取り付かれる方が道がはっきりしていると思います。

当初はもう一座、と思い出かけたのだが財布を忘れるチョンボ

をやらかし弁当を買えずじまい、ザックの中の行動食だけで

お腹が空いたのでおとなしく帰宅の途に。

 

 


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鰻轟山~請ヶ峰東尾 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。