SSブログ

桃の丸 [2011年の山]

桃の丸

2011年11月20日

 

 

kamokamo探検隊のM隊長と次は西山や杉生山など

槍戸アルプスの南に派生している山々へと言う事で、まず

桃の丸に行く、ネットではあまり記事がなくガイドブック

でも、いずれも久井谷川沿い奥の林道から登っている。

同じコースは面白くない性分は2人とも同じ、私は少しでも

楽な菖蒲野からを、歩き足らないM氏は折宇谷側からを予定

地元で様子を尋ねると菖蒲野からの林道は車が入れないと

の話で下モ番から取り付くことになった。

 

尾根筋の踏み跡は、はっきりしているのだが、真っ直ぐな

尾根でなく、しかもその屈折点では支尾根が四方に出てい

るのでP784.2mまでは方向取りに慎重が大事、帰りの事

を考え目印を付け行く

PB200007.JPG

 

三角点のある784mピーク

四等三角点 点名 菖蒲野 784.21m

PB200010.JPG

端正な山の形をした桃の丸もはっきり見えてきた。北の久井谷山

から見た際は山頂まで緑の山だったが南からだと山頂直下が

伐採地になっており切り株が点在した空き地が広がってている。

PB200005.JPG

 

P784mからはやせ尾根が続き、スズ竹のヤブも濃くなる。

 PB200014.JPG

 

植林帯を抜けると伐採地になり展望が広がる

東には杉生山、その後ろに石立山が重なりあって見える

それの南に続くは行者山や赤城尾山

 PB200026.JPG

 さらに南に目を振ると那賀川と御朱印山や荒瀬らしき山が

もちろん東には西山や権田山や平家平もと展望は抜群

PB200027.JPG

IMGP3018.JPG

 

 四時間半近くの歩きで、ようやく桃の丸の山頂に

四等三角点 点名 桃の丸  1154.6m

PB200036.JPG

 

帰路はP784から南の尾根を菖蒲野から伸びてきて

いる林道を目指して杉や檜の植林の中を下る。

PB200058.JPG

標高650m辺りで方向転換してM氏のコース取りで

ばっちし林道の最終地点に降り立つ。

PB200060.JPG

20分ほど林道を歩き、さらに国道を20分歩き駐車地点に帰る。

PB200063.JPG

車には地元の方が特産の「ゆず」を入れた袋を置いてくれていました。

どうもありがとうございました。

桃.gif

 

 


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

冠雪火打山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。