SSブログ

奥穂高岳・北穂高岳 [2012年の山]

奥穂高岳・北穂高岳

P9070117.JPG

 獅子岩と前穂高南稜

6.JPG

モーニングコーヒーで一息ついたので奥穂に向け腰を上げる

取り付きは、ハシゴが何ヶ所かに掛かっている山荘テラス横の絶壁。

 

2.JPG

攀じ登りきった所ろからは涸沢岳と北穂高岳南稜の間から

槍ヶ岳がその鋭い切っ先を現しはじめる。

 

3.JPG

絶壁を上がってしまえば、あとは岩屑だらけの稜線を

ジャンダルムや西穂を望みながら歩くだけ。

P9070090.JPG

 

4.JPG

途中にピッケルを埋め込んだ道標があった。

 

5.JPG

日本第3位の標高を誇る奥穂高岳山頂の祠

山頂では皆さん順番に写真撮影待ち、写真を撮りあったり

ソロの方を撮ってあげたりと混雑

 

P9070091.JPG

穂高岳山荘に帰り、早めに昼食を済ませ、今度は北穂高岳に向かう。

 

P9070100.JPG

取り付いたものの、涸沢岳方面に、ガスがかかってきた、天気が心配だ。

 

P9070093.JPG

涸れ沢岳 3110m 

日本8位の標高だが標識がなければ、縦走路の途中にある小ピーク

と間違いそうな山頂だ。

 

 

 

 

P9070115.JPG

 オダマキのコルへは長い鎖場が連続して現われ気が抜けない。

足場になる岩角がない場所では岩に埋め込んだピンを足がかりに

して下るのだが足元が見えない箇所もあり足先で探りながら下る。

 

 

P9070111.JPG

 

 

P9070110.JPG

ドームと北穂高南峰

 

最低鞍部である涸沢コルの手前まできた、多分あと1時間ほど

で北穂南峰に辿り着けそうだが、それでは山荘に帰りつくのが

17時頃になりそう、滝谷から湧き上がってくるガスも気になるので

元気な2名が先に進み、後の2名は山荘に引き返すことにした。

 果たして、2名が戻ってきたのは2時間遅れの16時半過ぎで

ガスに巻かれ岩にペイントされたマーキングを頼りに戻ってきた

ようで、さすがに11時間近くの歩きになり疲れた様子。

 

 

 

 

 


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。