SSブログ

論鶴羽山 [里山]

論鶴羽山

淡路の論鶴羽古道を歩きに行く

平安期からの古道とかで国内9番目に古い1334年(南北朝の時代)

の丁石があり淡路ではハイキングコースとして良く歩かれているようだ。

論鶴羽ダムを渡ったところが論鶴羽山の登山口で

ここが裏参道になる、傍の車を3~4台ほど止めれる空き地に駐車。

P2110001.JPG

 

コンクリートの階段をあがると、いきなり杉林の中を急な登りだ

尾根まで上がると論鶴羽古道というだけあって地蔵尊をかたどった

舟形丁石が迎えてくれる。二十八丁と刻まれているので神社までは

約3kmだろう、(牛内ダム付近の三十丁からはじまるらしい)牛内

ダムを望む神倉神社まで来ると広く、なだらかな歩き易い道になる。

P2110003.JPG

 

淡路島の最高峰  論鶴羽山の山頂

山頂三角点は一等三角点 点名 論鶴羽山 607.9m

ここからNTTのアンテナ塔の傍らを下っていくと論鶴羽神社に至る。

P2110005.JPG

 

論鶴羽神社

由緒ある神社だったが度重なる戦火にて衰退したと記されて

いたが、かっては、熊野三山に比したと云うのは、ちょっと誇大かも。

灘から県道論鶴羽線があり車でがあがってこれるので

正月には初日の出を拝みにくる人で賑わうらしい。

P2110010.JPG

P2110016.JPG

 

神社から表参道を灘に下る、黒岩まで18丁なので約2kmか

さすが表参道だけあって茶店跡や薬師堂跡とかがあるのだが

普通なら表が歩きやすく裏は寂れているのが本来だろうが

表参道なのに、屑石がごろごろしている荒れた急坂で歩き難い。

P2110017.JPG

坊さま角というのを過ぎるとミカン畑となり

車道と交わる十五丁手前で引き返した。

 

IMGP2218.JPG

 


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。