SSブログ

倶留尊山 [2022年の山]

倶留尊山1038m

日本三百名山 129座目



DSC0506.jpg

曽禰高原駐車場 料金は800円



DSC0502.jpg

駐車場から直ぐに曽禰高原の遊歩道が始まる。

正面から右にカーブして尾根に上がっていく道が見えている。



DSC0503.jpg

整備されたお亀の池に沿う遊歩道。





DSC0471.jpg

尾根の鞍部、亀山峠に上がって来た。



DSC0488.jpg

北向きの尾根道はまだ雪が融けずに凍って残っている。



DSC0491.jpg

二本ボソ手前のお茶屋から先は私有地になって入山料500円が必要



DSC0473.jpg

二本ボソ996m、山頂に二本のホソの木があったので付けられた名とか。

ホソの木って何かと思い検索したらコナラの木らしい。



DSC0478.jpg

倶留尊山手前からみた二本ボソ。

後ろは古光山、更にそのはるか後ろは多分、霧氷を見に行った高見山

その左に峰が幾重にも連なっているのは明日、登る三峰山



DSC0477.jpg

倶留尊山の山頂1038m



DSC0493.jpg

亀山峠手前からの曽禰高原

帰りは尾根伝いに行き亀山から下る。


DSC0498.jpg

亀山からは階段が続く。



DSC0500.jpg

分岐に帰って来た。



DSC0504.jpg

駐車場手前の勘兵衛地蔵

お亀の池や倶留尊山の名、この地蔵さんなどの謂れは

興味があればネットで検索して下さい。


DSC0505.jpg

昼過ぎに来た時は3~4台だったⓅは車が増えていた

夕日の景色百選とかで夕日に輝く枯れたススキヶ原が有名

なのでそれ狙いもおおいのでは。




IMG_0303.JPG

今夜はこの鎧岳が見える曽禰村で泊





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

西吾妻山三峰山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。