SSブログ

奥白髪山、奥工石山 [2010年の山]

 

2010年5月4日 高知県 白髪山、奥工石山

連休中日、アケボノツツジと石楠花の様子を見に白髪山へ

汗見川を北上して冬の瀬から奥白髪林道で登山口に行く。

DSCF4053.JPG

DSCF4058.JPG

沢沿いのコース登り始めると、すぐにお目当てのアケボノツツジの

やさしいピンク色が目に入ってくる、登山道は迷いようがないほ

ど整備はされているが何分、沢ぞいのため石ばかり、下りは気

をつけないと滑りそうだし足にくる衝撃で膝にわるそうだ。

DSCF4067.JPG

もう一つの目的の今年の石楠花の様子だが裏作のようで

花芽があまりに少ない、石楠花が咲き誇るのは4,5年

に一回くらいらしいがこの山はどうだったのだろうか?

DSCF4098.JPG

頂上から南面にはこの山の見所の白骨林が広がっている。

高知平野や土佐湾もかすんで見えているが地図をもってこな

かったの山はどの山が何かは、まんで不明。

 

下山後林道をそのまま奥に進む、切り通しがあり、そこを抜けると

展望が広がり山頂に大きな岩がのっている山が北に見える、

工石山のようだ。

DSCF4128.JPG

工石山山荘脇の鳥居が登山口、檜の植林地を巻いて

行くが、やがて急登になる。稜線まで上がれば後は尾根

伝い、5分咲き程度のアケボノツツジを見ながら進む。

DSCF4164.JPG

コルから水平の巻き道を行くと目の前に岩峰が現れた、ユルギ岩だ。

岩をまいていくと山頂とユルギ岩の分岐に出会う、なんと言っても

ここの三角点は一等三角点、まず先にピークを踏みに行く、。

DSCF4182.JPG

ユルギ岩の上には白山神社の祠が鎮座、この岩がご神体になって

いるのかも?しかしながらここからの眺めはまさに絶景、来た価値あり。

土佐と伊予県境の山、次は佐々連尾か大座礼にしようかな。

 


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

権田山~勘場山~岩倉山新九郎山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。