SSブログ

恵那山 [2019年の山]

恵那山

2189.8m




enasan.jpg

中央道の園原ICで降り、すぐに左折

本谷川沿いに上流へ

通行止めゲートの隣に登山者用の駐車場道があり

そこから登山口まで半時間ほど林道歩き




P9261294.JPG




P9261295.JPG

広河原登山口




P9261296.JPG

川(本谷川)を渡る

標高2071ポイントからの支尾根に上がるまでの

高度差100mほどは急な登り

尾根にあがってしまえば歩き易い道になる

ただし両側は背の高いササが茂り雑木で展望は良くない。





P9261297.JPG

1/10毎に標式が立っているので山頂に辿る目安になる

ただ8/10の標識板だったと思うが外れて支柱だけだった。


P9261300.JPG

最初は純木と思われるカラマツの林

上がるに連れてダケカンバやブナ、ナナカマドが出てくる


P9261306.JPG



P9261299.JPG

2071m標高点にあがるとなだらかな稜線歩き





P9261301.JPG

山頂に着く、昼頃ながら誰もいない

標高2190mなので森林限界を越していそうなものだが

馬酔木などの雑木やシラビソ?のような針葉樹の高木があって

南アルプスらしきが樹上に見えるていどで

展望台に登っても見通しは良くない

山頂標識には恵那山の名と共に胞山の記載も

天照降誕の際に胞衣を山頂に埋めた伝説で胞衣山

そして胞山になった?




P9261303.JPG

山頂の隅には恵那山神社の祠

それに続く稜線の先に避難小屋があるようだ

それに続いて2191mピーク、2182mピークと2170mほどのこぶ

とが1kmほど連らり本来は一番高い2191m標高点のピークが

山頂なのだろうが多分、展望も同じようにないだろうと1等三角点

にタッチして下山。

P9261308.JPG

登り初めに3台ほど停まっていた車も

皆さん帰った後で残っているのは自車のみ

平日のせいか百名山ながらも人気は今一の模様




X






nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。