SSブログ

岩手山 [2020年の山行]

岩手山

標高2038m

P9280659.JPG


コロナウイルスの為、四国島外の山には自粛

していたが第2波が納まりかけ国としては経済を

回すため感染予防を前提にGOTOトラベルを

言い出したので恩恵に少し預かろうと

2年前は台風で、昨年はフェリーの機関故障で断念

してきた東北に3度目のアタック

今回はフェリーに懲りて、飛行機とレンタカーで。

まずは東北の名峰、岩手山へ






P9280613.JPG

焼け走り登山口

平日(9月28日月曜日)とはいえ東北を代表する

百名山、何ヶ所も登山コースもあるが、よく利用されて

焼け走りコースなのに停まっている車はたった2台

天気も昼からは晴れの予報なのに意外。



P9280614.JPG

駐車場直ぐの入り口は溶岩台地の散策コース

登山口はその先10mほどの処だった。

しばらくは溶岩台地に沿うなだらかな樹林帯を歩く

曇りのち晴れの予報だったが雨が降ってきだし

雨具を着用




P9280618.JPG

第2噴出口跡

噴火孔を想像していたがそれらしきは見当たらず。

ガスはかかっているが雨雲は過ぎ、雨具から開放




P9280624.JPG

樹林帯の切れ目から、ようやく展望が現れた




P9280625.JPG

火山灰交じりの火山礫の斜面をあがっていく



P9280630.JPG

コマクサの群生地が続く



P9280631.JPG

五合目ツルハシの分れ

上坊神社コースとの分岐



P9280635.JPG

人の声がしていると思ったら地元の若者3人組が上がって

来た。最短コースの上坊神社から登ってきたそうだ。




P9280637.JPG

屏風尾根の平笠不動岩が見えてきた

避難小屋まであと少し



P9280639.JPG

避難小屋からの岩手山

ここで今日、4人目の登山者にあうがトレラン

小屋からは、ほぼ直に外輪山へのキツイ登り




P9280648.JPG

御鉢に上がってきた外輪山の薬師岳まで噴火口に

沿っていく



P9280651.JPG

2038m薬師岳

残念ながらガスの中で展望は全く無し



P9280657.JPG

平笠不動避難小屋で昼食休憩

昼になって天気は快晴に




P9280664.JPG

日が陰りだした午後4時半過ぎに下山

7時過ぎに登りだしたので所要9時間半ほど

コロナウイルスと夏の酷暑で鈍っていた身には

キツイ登山だった。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

中津明神山のオオヤマレンゲ栗駒山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。