SSブログ

屋久島・宮之浦岳 [2017年の山]


屋久島・宮之浦岳




大阪伊丹空港から一日一便出ているJCAのプロペラ機で屋久島空港へ。



PC040780.JPG



直ぐに宿に荷物を置いてレンタカーで白谷雲水峡に。

観光客は吊橋から引き返し、太鼓岩に向かう姿はなし。

DSC01883.JPG



翌日はお決まりの縄文杉へ

まだ暗い登山口には観光バスがズラリと、シーズンオフでも訪れる人は

さすがに多いなと思っていたら、埼玉からの高校生の修学旅行だった。

肝心の縄文杉は雪混じりのガスの中でよく見えず。


PC050825.JPG



こちらも定番になっているウイルソン株の中から

見上げたハートマークの空

DSC01931.JPG




3日も相変わらずの雨模様、一日予備日を設けているが翌日も

天気が良くなる予報ではないので雨の中を淀川登山口に向かう

標高が上がるにつれ雨は霙から雪になっていく。


PC060835.JPG



淀川小屋


PC060837.JPG



小花之江河では灰色の雪雲が切れ青空が覗いたが


PC060841.JPG


花之江川湿原では、また雪雲中に

PC060844.JPG



雪の上についているトレースは一人分だけ、後に続くは

我々と男女のカップルと単独女性の模様

正面に黒味岳があるはずだが雪雲に覆われ何処にどの山が

あるかさっぱりわからない。


PC060896.JPG




PC060866.JPG

この岩の基部にくりお岳と書かれた標識があったので

これが栗生岳山頂の岩のようだ。



PC060877.JPG





PC060886.JPG

トーフ岩みたい岩もあったが高盤山山頂のトーフ岩はまったく見えず

栗生岳を下った鞍部で先行者と行違い最後の登りにかかる





PC060882.JPG

やっと宮之浦岳山頂に12時前に到着

風が強いので早々に下山にかかり

暗くなる16時半前にようやく登山口に辿り着く。

心配していた道路の積雪はたいした事なく麓に

降りれたが、翌日は積雪で通行止めになったとかで

日延していたら、宮之浦岳には上がれない事になっていた。




4日目は予備日だったが、もう3日も山ばかりだったので

候補だったモッチョム岳や太忠岳はパスして島内観光で島を一周


モッチョム岳

PC070913.JPG


屋久島灯台


DSC02009.JPG


大川の滝

PC070922.JPG


5日目 伊丹空港直行便に乗るため空港に行くと

飛行機は強風ですべて欠航、フェリーや高速船も

欠航で島流し状態、6日目に鹿児島空港行経由で

帰ったが、雨だしレンタカーも返して行くところも

無くゴロゴロと時間と宿代等を無駄にした余分な

一日だった。











nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。